エルメス(HERMES)

1837年、馬具工房として創業。第2回パリ万博で銀賞、第3回パリ万博で金賞を獲得したことで
技術の高さを認められ、各国の上流階級が顧客リストに名を連ねました。1880年には現在の本
店所在地に移転し、製造・卸に加えて小売りを行い、順調に発展していきます。
1892年、エルメス初のバッグ「サック・オートクロワ」を製作。馬の鞍を入れるためのもので
後にバーキンの原型になるバッグです。

20世紀に入り自動車の台頭を予見した3代目は、馬具からファッション分野への転換を決断し、
現在のエルメスの基礎を築きます。エルメスが生み出す革製品は、それまでのファッション文
化に劇的な変化をもたらします。ファスナーを取り入れたのもエルメスが世界初です。

1929年の世界恐慌に続いて1939年には第二次世界大戦の勃発。混乱の時代を迎えます。そんな
中でも、新たにスカーフ・香水の分野に進出し、低価格商品の投入による販路拡大でこの難局
を乗り切りました。この時代に、エルメスのロゴマークである「四輪馬車と従者」が使われ始め
トレードマークにもなっている「オレンジの包装」が採用されました。

5代目となるジャン・ルイ・デュマ・エルメスによる徹底した広告戦略により、それまで関心を
持っていなかった若者世代も惹きつけ「ブランドの中のブランド」と呼ばれるまでになりました。

時計や食器もお待ちしています。

エルメス買取事例

HERMES エルメス エブリンGM買取ました

■エルメスのエブリンです。 ■エブリンは蹄鉄をモチーフにしたバッグ。 馬のお手入れ用品を入れておくバッグとしてデザインされました。 Hマークがパンチングされた特徴的な外観ですが、 軽く丈夫で、収納力も優れるため男女を問わ […]

Posted in エルメスバッグ, バッグ | Leave a comment

HERMES エルメス ケリー28買取ました

■エルメスのケリー28です。 内縫い、ボックスカーフ、ブラックのバッグ。 ■シックで落ち着いた印象のバッグです。 フォーマルなシーンに持つのがぴったり合います。 ケリーはカラーや素材次第で様々な表情を見せてくれますね。 […]

Posted in ケリー, バッグ | Leave a comment

HERMES エルメス エールラインMM買取ました

■エルメスのエールラインMMです。 ■エルメスのバッグ中では比較的気軽に使えるシリーズです。 開口部が大きく大容量なのと、非常に頑丈なので、男女問わず人気があります。 こちらのMMサイズは基本何でも入るので、使い勝手は抜 […]

Posted in エルメスバッグ, バッグ | Leave a comment

全てのエルメス事例はこちらからどうぞ