ステーショナリー
Montblanc モンブランのマスターピース144を買取ました

■モンブランのマスターピースです。 マスターピースはかつての輸出用ネーム。 現在はマイスターシュテュックに統一されています。 ■1950年代のヴィンテージならではのセルロイドボディに、 2段階でインクを吸い込むテレスコピ […]

続きを読む
ステーショナリー
Mont Blanc モンブラン マイスターシュテュック121買取ました

■モンブランの万年筆です。 ■こちらは1970年代と思われるモデル。 本体に刻印はありませんが、マイスターシュテュックなのです。 ■ぱっと見は下位モデルと見た目がほとんど変わりませんが、 ペン先が18Kだったり、尻軸に金 […]

続きを読む
アンティーク時計
OMEGA オメガ ハーフローター自動巻き買取ました

■オメガの自動巻き時計です。 1950年代のモデルのアンティーク時計です。 ■こちらはハーフローター自動巻き。 現行の自動巻きはどれもローターが一回転しますが、 その機構が開発される前の機械が搭載されています。 振るとス […]

続きを読む
その他ブランドアイテム
ラピスラズリのゾウ買取ました

■ラピスラズリのゾウさんです。 ■金の牙と赤い石の目がチャームポイント。 金の鞍にバチカンが付いているのでペンダントですね。 強さや賢さの象徴にもなっているゾウが、 幸運をもたらすラピスラズリで出来ているので、 なかなか […]

続きを読む
ステーショナリー
TIFFANY&Co ティファニー ペーパーナイフ買取ました

■ティファニーのペーパーナイフです。 ■世界5大ジュエラーとしてジュエリーのイメージが強いですが ティファニーは元々は雑貨屋さんですので、色々なラインナップがあります。 シンプルですが、シルバーの放つ輝きは高級感がありま […]

続きを読む
アンティークジュエリー&アクセサリー
GEORG JENSEN ジョージジェンセン ビーンネックレス買取ました

■ジョージジェンセンのビーンネックレスです。 ■日本ではティファニーが有名なお豆のモチーフ。 こちらは大きさもソラマメ並みで大きめです。 2004年に廃盤になってしまったので、珍しいですね。 ■こちらは6,000円のお買 […]

続きを読む
インテリア
銀製の置物 買取ました

■銀製の大黒様と恵比寿様です。 御利益のありそうな組み合わせですね。 ■こちらは銘が入っている通り、高村光雲原型の置物です。 高村光雲は江戸から明治にかけての高名な彫刻家です。 代表作としては国の重要文化財に指定されてい […]

続きを読む
アンティーク時計
OMEGA オメガ 18金アンティーク時計買取ました

■オメガの18金アンティークウォッチです。 ■フェイスガードの蓋が付いている珍しいモデルです。 蓋を閉めるとブレスレットと一体化して見えます。 風防の保護ができますが、乗馬やスポーツ用ではなさそうです。 ■ダイヤモンドな […]

続きを読む
インテリア
Liadro リヤドロ シンデレラ買取ました

■リヤドロのシンデレラです。 ■ガラスの靴を落とした瞬間を切り取ったフィギュリン。 12時が近づき、急ぎ帰ろうとしているドレスの動きや、 ガラスの靴を落としてしまった瞬間の表情など細部まで表現されています。 ■ディズニー […]

続きを読む
ブランド食器
純銀製 竹形酒器を買取ました

■純銀製の酒器です。 ちろりとぐい吞み3個のセットです。 ■東京都の伝統工芸品の一つである東京銀器。 こちらは江戸末期から続く技を継承する上川宗照の作品です。 ぐい吞みの底にはそれぞれ「福」「寿」「緑」の彫りがあります。 […]

続きを読む