純銀製 竹形酒器を買取ました 2018年6月21日 最終更新日時 : 2020年10月14日 Gem-brand110 ■純銀製の酒器です。 ちろりとぐい吞み3個のセットです。 ■東京都の伝統工芸品の一つである東京銀器。 こちらは江戸末期から続く技を継承する上川宗照の作品です。 ぐい吞みの底にはそれぞれ「福」「寿」「緑」の彫りがあります。 福 寿 緑 それぞれを呑んで、健康や幸福を祈念するという意味があるといいます。 ※買取価格を保証する訳ではございません。買取させていただく際の需要、在庫状況などにより価格は変動します。